投資元年✨2021年 投資スタイル振返り🧐


気づけば11月も下旬、2021年も後1ヶ月弱で終わりますね。

2021年はずーっと気になっていた投資にやっと1歩踏み出せた年でした。

情報収集し始めたのが4月くらい。そこから実際買付をしたのが7月。

先輩方の意見を頼りに銘柄を選び、気づけば運用元本は年内130万円突破見込み&有り難いことに運用利益も出ています🤗

こんな初心者の私ですがこの8ヶ月の間、自分なりに気づいたところもあったのでそれを1度振り返って来年の投資スタイルに結びつけていきたいと思います。



大前提:投資に求めるもの

  1. 配当金を生活費の足しにしたい->高配当銘柄中心
  2. キャピタルゲインも狙いたい->米国株中心


これはあまりブレはありません。一時、株主優待に傾きましたがやはりモノよりお金がいいな、と😅

あとこれら2つを満たすものはどうしても米国株🇺🇸中心になることに気づきました。

為替・税金等はまだ勉強中ですが、成長性1株から買える手軽さで米国株が良い。

日本株を買う可能性はすごく低くなっています。



これらを踏まえてこれから継続すること、変えること、始めることです。

●継続すること

  • つみたてNISA満額積立
  • 三井住友クレカ決済満額積立


銘柄は今まで通りS&P500🇺🇸と全世界🌏の2つ。

今年は7:3の割合だったので来年は少し平準化させるかもしれませんが銘柄は変更なしです。



●変えること

  • 住信SBIネット銀行からSBIハイブリッド預金への自動振替


私は毎月余剰資金をメインバンクから住信SBI銀行へ自動入金設定しています。

そしてそれらはSBIハイブリッド預金(SBI証券で株の買付ができる)へ自動振替されるのですが、これは円ベースで振替されています。


自動入金・振替はめちゃ便利なのですが、円ベースだと米国株中心にPFを形成しようとしている私には不便ということに気づきました😅

なので、ハイブリッド預金への自動振替は止めて、以下どちらかに変えようと思っています。

  • 住信SBI銀行に円を留め、円高の時に一気にドル転できる資金にする
  • 住信SBI銀行で毎月定額ドル積立預金にする (ドル円変動を吸収できる可能性のあるやり方)


これをやっていけば好きな時にスポット買付できるし、ETFの毎月積立買付がしやすくなるはずです✨



●始めること

  • 高配当銘柄の種類を増やす
  • ダブル・トリプルあるいはテンバガー🍔の可能性のある銘柄を見つける


ひとつ目は単純明快、配当利回りをメインに銘柄選定すればOK。

ふたつ目が結構チェレンジですわな😂

でも24年6月までに利益+500万円、できるだけ早くサイドFIRE🔥という目標達成のためには不可欠です❗️


このためには勉強✏️が必要。

企業のファンダメンタル分析、新興企業チェック、為替・マクロ経済などなど・・・。

ギャンブルにならないよう慎重に、でも大胆に投資できれば良いなと思います😊



これから年末にかけて時間の余裕ができるので、変えること&始めること中心にコツコツと取り進めていきたいと思います❣️

Momo

コメント

タイトルとURLをコピーしました